本文のエリアです。
平田村デイサービスセンター
サービス情報
営業日 | 月曜日から土曜日(祝祭日及び12/29日~1/4を除く) |
---|---|
営業時間 |
午前8時00分から午後5時まで |
お問い合わせ |
平田村デイサービスセンター 〒963-8205 石川郡平田村大字永田字戸花150番地 |
サービスの内容
◎入浴
広々したお風呂で、手すりもあり、安心して入浴する事ができます。
また、菖蒲湯やゆず湯、リンゴ湯等の季節にあったお風呂が楽しめます。
「リフト浴」 |
「機械浴」 |
歩行困難な方でも、座ったまま入れる浴槽や、寝たきりで全介助が必要な方でも寝たまま安全にゆったりと浴槽に入る事ができます。
◎運動
各利用者さんの身体状況に合わせて個別運動を行ってます。
おもに機能訓練指導員や看護師が担当します。
個別機能訓練 |
食前体操 |
◎食事
利用される方それぞれに合わせたやわらかさ、カロリーなどで、おいしい食事をお召し上がり頂けます。
|
◎創作活動
毎日、入浴前や入浴後の時間の合間に、切り絵や折り紙などの創作を行っており、村の文化祭に出展しています。
◎レクリエーション全員で行うレクは時間を忘れ、にぎやかに過ごすひとときです。 |
◎送迎自宅まで安全に送迎致します。車いす対応車もあり、安全です。 |
1日の流れ
日程 |
内容 |
---|---|
8:20 |
送迎 お迎え |
9:20 |
センター到着 お茶・休憩 入浴 *必要に応じ、洗身・洗髪などのお手伝いをします |
9:30 |
個別機能訓練 *歩行訓練や筋力トレーニングを行います 創作活動 |
11:20 |
食前体操 |
12:00 |
昼食 *食堂でおいしい食事をいただきます 昼食後はお昼寝の時間です |
13:30 |
おめざめ *午後の活動に備えましょう |
14:00 |
レクリエーション *ゲームなどをして楽しい時間を過ごします |
15:00 |
おやつ *おいしい手作りおやつです |
15:45 |
送迎 センター出発お帰り |
季節の行事
春
センター前での花見や、芝桜見学にでかけてます。
夏
流しそうめんを食べたり、夏祭りを行ってます。
秋
運動会や敬老会、また芋煮会など行事が盛りだくさんです。
|
|
冬
お楽しみ会や、年越しそばを食べ、新年を向かえます。